Kawasakiのバイク欲しい

バイクが欲しい。ただそれだけ。

割引なんて嘘つくな。定価じゃないか。

  とあるジュエリーの販売員がこんなことを言っていたのを聞きました。

「客には本来の価格から頑張ってここまで下げましたよって事を強調して売って」と。

 

 割引。売値から何かの理由で値段が下げられる事を割引と言います。しかし、業界によっては値引きなんてしてもいないのに割引の文字を使う輩がわんさか居ます。

 

 みなさんに質問です。1万円から値引きされて1000円になった商品と、100円から値上げされて1000円になった商品がありました。

 

 どちらがお得だと思いますか?もちろん1万円から値引きされた商品ですよね? 

ですが、最終的にはどちらも1000円になりましたよね?仮に値下げされた商品でも値上げされた商品のどちらを買おうともあなたが支払うのは同じ1000円なんです。

 何が言いたいかと言うと2つの商品の値段は元々1000円の同じ商品なんです。でも1万円から1000円になったら価格は10分の1、買いですよね。一方は100円から10倍の値段になってしまいました。値段は最初から決まっていて、かつ一緒ですがそこにいたるまでのプロセスをでっちあげるのです。

 

 ここでまた新たな例を。

 500円×

  ↓

出血大サービス!!!

  ↓

 10円

 

 さぁ。価格は50分の1になりました。でも売られていたのはうまい棒です。

誰がこんなぼったくりみたいな店の商品買いますか??うまい棒の値段なんてみんな知ってますよね。

 

 たとえ値段が50分の1になっていたとしても定価だと知っていたら誰も買わないですよね。

 

 

 

1つ目に書いた事で重要なのはお得感を出す事。みなさんスーパーに行って値下げシールが張ってあったらそれに目を惹かれますよね。少なくとも僕は惹かれます。そう大事なのはお得感。元の値段より安くなってると聞くと財布の紐が緩くなってしまう物なのです。

2つ目に書いた事で重要なのは1つ目に書いた事を行う対象です。みんなが100円で買ってる飲み物を、500円から100円に値下げしましたぁ!とか言っても「元値500円とか高杉ワロタ。」とか「500円とかキチガイやろ」と言われておしまいです。

 

 

 まとめましょう。今回書いた事を利用出来る場面は

・買い手が素人

・売る物の定価が決まっていない

・売る物に形が無い

等でしょうかね。

 

 自分でも何を言いたいのかが分からなくなってきましたが、最初のジュエリー販売員の台詞をもっと汚くして分かり易く見ましょう。

「お前が今日売る時計は50万円だ。けど元値を100万とかって言っとけ。そんであんたの為に値下げしましたよって事をアピールして買わせろ」って感じです。

 

 僕の言いたい事分かった人居ますかね。。。一人くらい居れば良いや。。。もしこういう商法を始めて知った方は値下げされてる商品を見てみて下さい。(スーパーの食料品などはほぼほぼ仕方なくデス)

 

 

それでは。

 

 

p.s 皆様新年あけましておめでとうございます。新年早々何だ??って感じですが書きたくなったので書いてしまいました。www

 

 皆様良い1年を!!!!